衆院選 de Google Maps + Tphoto

新潟県での小選挙区の区割り

Tphoto ライブラリ の習作がてら、衆院選での新潟県小選挙区を表示してみました。
http://shojisho.nobody.jp/maps/20050911.html
まぁなんとか、表示はできたものの、拡大していくと処理が重くなったり、画像が消えてしまったりと色々と不具合が。う〜ン、どうにかいい方法があるのだろうかな?


狭い領域ならまだしも、広範囲には向かないのでしょうか。
あと Opera だと半透明になりませんね。

選挙で Google Maps

素人の練習なんかじゃなくて、真っ当な選挙情報をお求めの方にはこちらがお薦めです。


@nifty:衆院選特集・2005・小選挙区マップ
全国の小選挙区の候補者一覧だけでなく、注目選挙区などの特殊アイコンもありますね、これで各候補者のサイトへリンクが張ってあると便利なんですが。


9月11日には開票速報となるそうです。

アンテナ見直し

いい加減なアンテナ運営だったので、あれこれ見直しました。
http://a.hatena.ne.jp/rikuo/simple
とりあえず「pinhole」というグループ分けでは、意味ないので「国内組」と「海外組」で分けることに。でもそれも「海外組」が96個って多過ぎるよ。う〜ン、英語圏とそれ以外にするかな。

分類ヘタレ

別にアンテナに限らないのですが、グループ分けだのカテゴリ分けだとかが滅法苦手です。
このダイアリのカテゴリも後から分類に困ってしまうし、日記はなんでもかんでも「雑記」にしてまってるので、どう考えたって検索性悪いし。


ブックマークの tagging も頭を悩ませている一つ。あんまり細かく分類しても訳分からなくなりそうだけれど、かと言って大雑把過ぎるのもどうよ?という感じ。


例えば私は ピンホールカメラ関係 を意識的にブックマークしているのですが(タグ[pinhole])、ピンホール写真かそうでないかのカテゴリ分けは比較的容易なものの、悩んでしまうのが トイカメラの場合。
ピンホール写真サイトを観ていると、トイカメラに関するエントリを見かけることが多々あるので、ブックマークするものの、一体どこまでが「トイカメラ」なのか?と考えてみるとかなり曖昧じゃないかと。HOLGALOMO は誰もが認めるトイカメラでしょうけれど、例えばハーフサイズカメラってトイカメラ?とか真剣に考えてみるとどうなの?と思ったり。


自分しか利用しないならまだしも、他の方も利用する可能性があるので、適当なタグなのも良くないよな、とは感じているんですけれどもね。


実際は、Agat 18K でも、ハーフサイズカメラでも、タグ[toycamera] に分類してます。


自分でも一貫してないなーとは思うのですけれども。

長周期地震動でエレベーター損傷

<六本木ヒルズ>新潟中越地震でエレベーター損傷

昨年の新潟県中越地震で、震源から約200キロ離れた東京都港区の六本木ヒルズ森タワー(54階建て、高さ238メートル)のエレベーター6基が損傷、うち1基は8本ある主ロープ(ワイヤ)の1本(直径約1センチ)が切れていたことが分かった。
長周期地震動というと、先日の宮城沖地震がそうでしたね。こちらでは揺れ自体は大きくなかったものの、なんとなくゆったりとして長い揺れだったような。


この揺れの周期に高い建造物の揺れの周期が合ってしまうと、距離が遠くても被害がでてしまう、とのこと。記事では他に十勝沖地震での石油タンク火災なども指摘しています。
また
東海、東南海、南海地震では、東京、大阪、名古屋の3大都市を強い長周期地震動が襲うと予想されるが、未知の点も多く、対策を迫られそうだ。
とあるけれど、こちらを見るともっとブルーになりそう。
inside out:「地震波が集まってくる…きっとくる」




あと、これは素人考えなのだけれど、津波のレンズ効果みたいな地震波の集積っていうのはあるのかな?

><