ブログ管理者にメールを書くときにちょっと気をつけて欲しいこと

ダイアリーも長く書いてると、たまにですがメールをいただくことがあります。
で、それよりも、スパムメールが来ることが多いです。せっかくメールをいただいたのに、スパムと間違って放置してしまうこともしばしばあり、まぁそれは全面的に私が悪いのですが。


それはそれとして、メールをいただいたのに困ることがあり、出来れば気をつけて欲しいなー、ということをまとめてみました。

多少なりとも内容に触れて欲しい

最も困るのがこのパターン

いつも楽しく読ませていただいてます、素敵なブログですね!
私も管理人さんを見習って、ブログを始めてみましたよかったら見てください
http://**

こういう文面。
この場合、確実にスパムと判断して即効ゴミ箱行きです。ここまで極端でないにしても、内容に全く触れてないと自動生成のスパムメールとの区別がつかず、非常に困ります。こういう類のスパムメールは多いので。せめてダイアリーの名前とかURL、管理人の名前とかが入れるなりしてくださると、非常に有り難いです。

どのブログ?

rikuoさんのブログをよく読んでます、素敵なブログですね

管理人の名前が入っているので、おそらく人間が書いたものだと判断できるけれど、えーっと、どのブログだろう? と迷うケース。
私はこのダイアリー以外にも、はてなグループなどで更新しているので、これだけではどのことを指しているのか判断できません。それぞれのブログしか見ていない読者や、検索エンジン経由の閲覧者だとそこまで調べるのは難しいので分からなくもないのですが、やはりできればURLなども添えてもらうと、どれのことか分かるので有り難いです。

どのイラスト?

上のケースと似ているのですが、私はイラストを基本的には転載可としてます。
もちろん2次創作物についてはその限りではないのですが、オリジナルで描いたものについては、加工・転載はオッケーとしています。そういうこともあって、イラストの使用許可についての問い合わせを時々いただくのですが、やはり困るのが

犬のイラストを使いたいのですが、宜しいでしょうか

というもの。
大抵の場合使用の許可は出すので、それ自体は問題ないのですが。どのイラストだろう?と判断がつかず、再度メールをやりとりしなければならず、これも具体的に指示して欲しいな、と。

とりあえずこれくらい

思いついたのはとりあえずこれくらい。
ただこのところ、メールでフィードバックをもらうことは少なく、ソーシャルブックマーク・コメントの方が多いですね。正直メールだと数ヶ月に数通ほどです。そのためか、毎日メールチェックすることもなく、2、3日に一度のこともあったり。
ですので、特にプライベートな内容でなければブログのコメント欄とか、はてなブックマークなんかで済ませてもらえると、こちらとしてはチェックしやすいです。

><