いわゆるドラえもん形式って

はてなダイアリーキーワードは様々なジャンルに幅広くカバーしていて、読んでいて最近感心したのが

言い得て妙な見事なネーミングで、とても面白いです*1


ただ、似たような方面で、前からいいジャンル名がないかなーと思っているものがあります。
ここでは仮に ドラえもんジャンル(仮称)として。


ざっくりと説明すると

  • ひょんなことから主人公の家に居候するキャラクター
  • そのキャラクターが不思議な術や道具、魔法など(原理はともかく)を使える
  • それのおかげで主人公の役に立ったり、困ったりする
    • が、主人公はその技術自体(など)は習得しない*2
  • あくまで主人公は普通の人間
  • 1話完結のものが多い



というもの。
ドラえもんなどを筆頭とした、藤子作品などはこれが多いですね。
ドラえもん、怪物くん、忍者ハットリくん、おばけのQ太郎はこの範疇に入るものの、キテレツはちょっと微妙かな。


……で、こういうジャンルそのものを表す言葉ってないでしょうか?
学園異能のような感じで。


要はこの形式の面白さとしては、不思議なことが起きて主人公が、少しの間だけ調子乗るけれど……大概 ガキ大将にいたずらし返したりする……最後にはしっぺ返しでオチ、という1話完結のタイプ。
最近としては、一つ屋根の下に暮らすことから、居候するキャラクターを異性にして恋愛関係という軸で話を進めることも多いけれど、基本的な着想としてはブレていないと思いますね。


そういった方面としては、うる星やつら も一応このジャンルかな?
なんかいい表現とかないだろうかなぁ。


また既にこうした作品を評する言葉がありましたら、是非 教えて下さい。

*1:初出がどこなのかは分かりませんが

*2:この項は必要ないかも

はてブのbotもいいけれど、たまにでいいのでわんわんワールドの時報犬のことも思い出して下さい

時報犬ってなに?という方はこちらを参考に



実際、今のはてなわんわんワールドのアクティブユーザーって、どれくらいなのだろう?

aboutページのtableについて

はてなアイデア日記 - はてなダイアリーアイデアミーティングから
7分50秒〜くらいの

これはプロフィール欄にモジュールが使えるようになったから、それ用の設定かと思ったらどうやら違うっぽい。音声でのid:tikedaさん?の話でもよく分からないし、bace.cssではなくてaboutページ(だけ?)は table のスタイルシートが追加されているので、それが原因なんだと思うのだけれど。
この辺の仕様は近いうちに見直しされそう、かな?


抜本的に*1見直しが必要かも。

*1:これはアイデアミーティング内で流行っていた言い回し

PCエンジンDuoを思い出した

PS3の発表を見たら、PCエンジンDuoを思い出した。
当時はスーパーファミコンは持っていても、PCエンジンロムロムとか、Duoまで持っている同級生は少なかった。持っている、というだけでかなり羨望の眼差しだったように思う。
で、遊びに行って自慢げに見せてもらったりしたのだが、結局はヒューカードでボンバーマンやったりしたような。


ちなみにサテラビューをやっている同級生はさらに少なかったが、あんまりうらやましくはなかった。


なんだかマシンのスペックが上がっていくと供に、年齢も上がっていったので、一つのゲームでわいわいとやる事が少なくなった気がする。ファミコン時代は友達の家に集まって、対戦ゲームでも共同でプレイするでもないスパルタンXとかで交互に遊んで楽しんでいたなぁ。


今でもそういうゲームだってあるだろうけれど、やる側の方としては随分と年を取ってしまったので、そういうテンションじゃなくなったようにも思う。

はてなの短縮URL?

今日のはてなg:hatena:id:hatenatips:20060509 に使われているのだけれど

はてなダイアリー有料オプションのヘルプ
http://url.hatena.ne.jp/NVEGo

この短縮URLって、いつからできるようになったのだろう?初めて知りました。


ちなみに、上のURLは本当はこれくらい長い
http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%9C%89%E6%96%99%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%AB%EF%BC%9F
これだとさすがにメルガマに載せるには冗長なので、短縮は必要ですね。
特にキーワードやタグなどはどうしても URL が長くなってしまうので、短縮サービスとかあるといいのだけれども。これってユーザーに開放されてるのだろうか?


あと、動画配信もセット(?)が変わりましたね。
しなもんのぬいぐるみは音声担当じゃなくなったのね。

><