ここ3年間で704冊・19万円ほどKindle等の電子書籍を購入したという話

はじめに

最初に断っておきますがこの記事は、電子書籍の今後を語り出版業界の未来を見据える……みたいな内容では全くありません。


Amazon Kindleが日本で開始されてから先月で3周年だったこともあり、改めて振り返ると私自身も電子書籍を利用し始めてからそれなりの冊数を購入したな、と再確認しました。
熱心な人はアメリカでKindleが販売開始されてからすぐに導入していたのかもしれませんが、私は数年前までは紙の書籍しか読んでいなかったものの、現在ではすっかり電子書籍の方を多く買うように変わりました。
そんな今の時点での購入傾向の変化を記録しておこう、というのがこの記事の趣旨です。将来的にはさらに心境や情勢の変動で紙の書籍中心に戻るかもしれませんし。
ですので、数年後に自分で読み返したときに楽しめるように書くのが主な目的の、極めて個人的な内容で、電子書籍についての深い知見などは期待しないでください。

私の電子書籍の購入傾向のデータ

月別の購入数の推移

まずは月別の電子書籍*1の購入冊数の推移です。
尚、今回の記事では無料の電子書籍は除き、全て有料で購入したものだけを対象にしています。また雑誌(有料でも)も対象外。

2013年2014年2015年
1月65517
2月5528
3月3104
4月329
5月47265
6月4097
7月10422
8月3527
9月0215
10月446475
11月2205
12月2811
合計155180364

それ以前の期間は2011年、2012年の2年間で合計6冊しか電子書籍を購入しなかったので、省略。

*1:電子書籍の定義とはなにか?絵本調のアプリは電子書籍か?昔のCD-ROMで販売してた動く漫画みたいなものは含むのか?……と考えるとややこしいので、ここではAmazon Kindle、及びPDF, ePub, mobiファイルのいずれかで提供されているものを「電子書籍」とします。

続きを読む