そうは言ったものの個人的なお気に入りの選び方

まぁ、上のエントリーは[ネタ]ですし、「聖司くん」方式なので、そうやって書きましたが、個人的はお気に入りを決めるのは別な基準ですね。


まず消去法で言うと

  1. ブックマーク数が多くないこと
    • これはあまり多過ぎるとチェックするのが大変、という理由です。ブックマーク数が多くても興味深いブックマーカーは「お気に入り」には登録せずに、ブックマークページを見るか、RSSリーダーでチェックしています
  2. アルファブックマーカー/クリッパーではないこと
    • 色々な意味合いで「アルファ」という言葉の解釈があると思いますが、例えばブックマークしたエントリーが漏らさず注目エントリー人気エントリー入りする目利きのブックマーカーがいるとしたら、それは注目エントリーを見ればいいだけなので、個人のブックマークに注目する必要はないですよね。
      そういう意味であまり「アルファ」な人は避けています。
  3. ネガティブコメントをつけない
    • ネガティブコメントをわざわざ「お気に入り」でチェックしたくはないです
  4. コンセプトがない/ブログがない/傾向が分からない
    • やや抽象的な表現ですが、そのブックマーカーの人物が分からないと評価し難いです。ブログがあるとか、ブックマークする傾向があるとかだと、趣味趣向が見えて理解できますが、例えばブックマークのみのユーザー*1ですと、どういう意図で使っているのかが分かりませんから「お気に入り」に入れることはないですね。



まずはそういう条件で。
あとは「お気に入り」にする理由

ブログの読者であること
私自身が、そのブックマークユーザーのブログを読んでおり魅力的で興味深いので、その情報収集などや、嗜好にも関心もある、という動機で「お気に入り」に登録することが最も多いです。
自分とブックマークする傾向が重ならないこと
自分とブックマークするエントリーが重複する人よりも、もっと違う分野のアンテナを持っている方というのが重要視しています
はてなブックマークの注目・人気エントリーとは違う評価軸を持っていること
注目・人気エントリーならそれぞれを見ればイイだけなので、それらをあまりブックマークしない方も「お気に入り」に登録する側からすると有り難いです。



この3点を基準に選んでいますね。

*1:ブックマークのみ利用のユーザーであっても、傾向が明確であれば構いません。