イラストを描く過程の動画を集めているよ
「WiiでRimo見たい!」
はてなダイアリー日記 - 任天堂「Wii」プレゼントキャンペーン開始【応募期間:5/9(水)まで】
現在、はてなダイアリーでは、任天堂「Wii」のプレゼントキャンペーンというのを実施しています。
これは日記本文中に「WiiでRimo見たい!」と書き、Rimo のユーザーチャンネルをブログに貼りつければ、参加できるという企画です。というわけで、ここで適当にユーザーチャンネルを貼りつけてもいいのですが、せっかくですから、新しく自分のユーザーチャンネルを作成してみました。
それがこちら。
http://rimo.tv/#/channel?url=http://b.hatena.ne.jp/sazen/?url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2F
http://rimo.tv/channel?url=http%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp%2Fsazen%2F%3Furl%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.youtube.com%252F
集めているのは、イラストを描く過程を収録している動画です、例えばこんな映像ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=g14inUm24TM
個人的に、他の人がどうやって絵を描いているのか興味があるのと、また私自身がこうした段々と完成されてゆく映像が好きなので、しばらく収集してゆく予定です。
こちらの映像などについては、私 id:rikuo のサブアカウントである、b:id:sazen のブックマークを利用してまとめています。
基本的には Rimo用を想定しているので、これまでの説明の通り、YouTubeでイラストを描く過程の様子を収録した映像をブックマークしていますが、関連のサイトやまとまっているエントリーなども一緒にブックマークしています。
また、Rimoでは見られませんが、ニコニコ動画など YouTube 以外の動画共有サービスなんかもブックマークしますし、ちょっとカテゴリは変わりますけれど、私がよく使っている Adobe Illustrator というソフトの使い方講座てきな映像や、段々と完成に近づくという点で共通のある、建造物などの組み立て映像なんかもブックマークするかもしれません。いや、単純に好きなのですよ、そういったの。
というわけで、まぁ、適当な予定ですが、何かの参考になれば幸いです。
あと、ちなみに Wii のプレゼントキャンペーンですが、これは はてなダイアリー以外のブログサービスでも参加することができますので、詳しくはキャンペーンの解説ページでご確認下さい。
補足(追記)
ちょっと説明が足りなかったので、補足。
私が収集している、イラストを描く過程の動画を見る方法としては
- はてなブックマーク - sazenのブックマーク からチェックする
- Rimoのチャンネル で見る
という手段があります。
Rimo ならダラダラと見続けるということも可能ですし、それを自分のブログに貼りつけることもできますが、それぞれ選ぶのが面倒ならば、私のブックマークをRSSリーダーに登録するなり、直接閲覧するなりして動画を鑑賞するという使い方もできます。
どうぞご自由に利用して下さい。
イラストを描く過程の映像なんかのまとめ
そうしたこれまでの収集で、動画集としてまとまっているもの、YouTube の映像ではないので Rimoでは見れないけれど、イラストを描く過程の映像などが手元に集まったので紹介してみます。
- Pose Maniacs: 人体画レッスンのビデオ178連発! - 骨格編
- Pose Maniacs: 人体画レッスンのビデオ178連発! - 筋肉編
- Pose Maniacs: 人体ポージングレッスンのビデオ
-
こちらはそれぞれユーザーチャンネルとして登録した方が良さそうな、まとめエントリーです。数も多いので、一部しか目を通していないのですが、充実したコンテンツです。
また、こちらの動画を紹介している
Pose Maniacs: 絵や人体デッサンの描き方の練習用にポーズモデルをアップするサイト
も参考になりますね。それと、はてなブックマークの b:id:posemaniacs も。
- CG イラスト投稿 コミュニティサイト - http://www.portalgraphics.net
-
ペイントソフト openCanvas というソフトがあるのですが、このソフトの特徴としてイラストの描く過程を記録・再生できる「イベント再生機能」があります。
こちらの……「イベントファイル」というのですが……を見ることで、どのような過程を経てイラストが完成するのか?を簡単に公開できます。で、上記リンクなのですが、openCanvas のユーザーコミュニティサイトで、イベントファイルを公開するなど、しています。
ちなみに、YouTubeで openCanvas と検索してもいいですね
- YouTube で探す
YouTube の話が出てきたので、こうしたイラストを描く過程の動画を探す方法の紹介。このような動画は「speed paint(ing)」というタイトルがつけられることが多いので
http://www.youtube.com/results?search_query=speed+paint
とすると多くヒットしますね。
- Adobe - Design Center - Video workshop
これは、イラストを描く過程の解説……という訳ではないですが、個人的に非常に参考になっているので、ご紹介。
CS3の日本語版がそろそろ購入が始まる のですが、こちらのサイトはそうした Adobe製品の使い方などを詳しく解説した映像資料が揃っています。
イラストを描く過程が見れる Webサイト
お絵描き掲示板系は沢山あるので、ここでは割愛して主に Flash を使ったイラストを描く過程が見れるサイトを紹介していきます。
- http://noughts.jp/
絵を描くツールとしては機能が少ないですが、サイトのデザインや参加しているユーザーのレベルの高さなど目を見張るものがあります。
逆に言えばみんな巧過ぎてちょっと描き難いよな―って思ったり。
特にイラストの巧さだけじゃなくて、むしろ アニメーション作品と呼べるようなもの を描ける超人とか見るとね……。
- ROXIK | PICTAPS
こちらはお絵描きが主体ではないですが、他の方のイラストを描く過程も見れるということで。Flash を使っていながら見事に3D空間を再現していたり、尚且つ動作が軽かったり、PEPSIとコラボしていたり、と腰が2.3回抜けるくらいすごいサイトです。
それよりなにより、自分の描いたイラストが踊りだす、というのがもう単純に楽しいですね。
PICTAPS で描かれた作品というと、id:km37さんの 魔法少女はてなちゃん や、先日書籍化が決定 した g:horror:id:COCOさんの 早川さん などがお薦めです。- なんでも手書きでグリグリβ版
学校の黒板のような雰囲気で描き込めるサイトです。
黒板風ということで、使える色(チョークの色)などには制限があるのですが、投稿される作品を見ると、巧い人は巧いなーと関心したり。
- Sketch Swap
-
こちらは今まで紹介してきたものと違い、描く過程が見れるとは言っても、誰か1人にしか公開されません。また、誰に公開されるのかも選べません。
ここでは、自分が何かを描かないと見ることが出来ませんし、またそれには Permalink なども用意されていないんですね。言わば、匿名で交換する手紙のようなものです。自己顕示欲が大きい人には楽しめないかもしれませんが、ネットに残るわけでもないし、誰かと絵を交換するだけ、というのはやってみると結構面白い体験です。
もちろんせっかく描いたイラストと交換されたのが、単なる線を殴り描いた投稿であることも多いのですが、描き順やイラストの傾向からちょっと透けて見える相手の人間性に触れる、というのは素敵な経験でもあります。個人的には好きなサイトの一つですね。