VOCALOIDの5人を漢字5文字で描いてみた

以前
今日のミクスレの謎の流れ - 覚え書きオブジイヤー
というネタがありました、ニコニコ動画版だとこちら

【検証】どこまでが初音ミクなのか? - ニコニコ動画
詳しい内容については、それぞれリンク先を参照してほしいのですが、初音ミクの特徴を残しつつ、どこまで抽象化できるか?そしてどこまで初音ミクと認知できるか?というとても興味深い試みでした。


私自身、初音ミクのドット絵を描くときに、どの程度デフォルメを加えるのか?どれくらい抽象化するか、尚且つ特徴をどう残すのか?については色々と考えていたり、その結果を実際に作ってみたりもしています。
これまでに作った初音ミクのドット絵など。

こうしたことを鑑みると初音ミクの場合、特徴的なのが

ということになります、
つまり

  • 形(シルエット・アウトライン)

が重要な要素になるわけですが、そこを押さえてさえすればかなり抽象化をしても構わないなー、と考えました。


で、表題の漢字で描くというもの。




この方向性でエスカレートした場合、
初音ミクの抽象化の極北としては「八」になるのではないか?
というのが、このエントリーの結論です。




さてどんな感じになるか、まず
VOCALOID2 HATSUNE MIKU
初音ミクを思い浮かべて見て下さい。










で、こちら。









どうでしょう?
初音ミクに見えませんか?……見えないですか、そうですか。


我ながらかなり無理のある抽象化だとは自覚しているので、「いくらなんでもそりゃねーよ」という反応が目に浮かぶのですが、ここはあえて
初音ミクの抽象化は緑色の"八"に集約される」
と言い切ります。


[緑のツインテールがあれば概ね初音ミク説]



ついでに

初音ミク以外の VOCALOID たちも漢字1文字で描いてみました。

全員集合

ドット絵版


ちなみにドット絵だとこういう感じに
パラパラと切り替えると、
*1
かなりの部分が共通なのに、特徴がそれぞれ異なることが分かりやすいでしょう。




いかがでしたでしょうか?



まとめ

今回は少し極端で無理めな抽象化でしたが、こうした思考実験も面白いかなと。
このような試みはなにも VOCALOID に限らず、いろいろなデザインに活かせるでしょう。アイコンやロゴマークピクトグラム(標識)などの抽象化された図案を考案する際にも、似た方向性での試行錯誤は行われます。*2


特徴を誇張しつつ、どの程度までデフォルメするかどの程度まで忠実に描くか、というテーマは私自身 普段からドット絵を描いているせいかよく考えるテーマですね。
以前

というエントリーでも書いたのですが、特徴を捉えてそれを押さえてさえいれば割と適当に描けるので、あんまり絵が得意じゃないなー、という方はこういう方向性もあるということで。

関連エントリー

上でも紹介したのですが、例えば

この図形を基本として、

動物を簡単に適当に描き分けるメソッドなどを紹介しています。

こちらではボブの絵画教室風に、ほぼ正円のみで雲のイラストを構成する方法を解説しています。




あと

なんとなく pixiv にも投稿してみました
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=697616
画像自体はこちらにあるものと変わりないです。


[pixiv初投稿がネタ投稿]

><

*1:元ネタは tumblr経由で知ったアイドルマスターのキャラを同様にgifアニメで切り換える画像なのですが、リンク先が不明なので割愛

*2:さすがに「漢字に置き換える」はやらないでしょうが