私がTwitter小説を書くときの考え方やコツなどをまとめてみました

このダイアリーでも何度か紹介していますが、Twitterで小説を書く試みが流行っています。Twitterは140字しか書けないため「そんなので物語が表現できるの?」と思う方も多いかもしれません。
しかしやってみると案外できますよ、……というわけで、自分なりの工夫や作り方のコツなどを紹介していこうかな、っていうエントリーです。



はじめに宣伝

来る12月29日(火)冬コミで、@Orihikaさんの制作の「月刊(?)Twitter小説 Vol2」に寄稿しています。表題通り、Twitter小説についての本です。
コミックマーケット77(冬コミ) 2009/12/29〜31
※12/29(火) 東・R・15b 南洋文芸通信社


とのこと。私はコミケに行ったことないので上の配置文?が暗号みたいなんですが、分かる方は分かるかなと。私はTwitter小説専門アカウント運営のメリットデメリットを考察しました。
で、ちなみに私自身は新潟在住なので当日いません。興味はあるんですけれどもね……。一度は行ってみたいですし。


もう一つ、はじめに

このエントリーではTwitter小説について私なりの書き方を説明していきますが、実はプロの小説家である内藤みかさんも
「140字小説の書きかた、10のコツ」
というのを公開されています。
来月発売される

夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ

夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ

夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ:書籍案内|技術評論社
(解説エントリー 「夢をかなえるツイッター」目次公開します。 #yumekanabook | 作家・内藤みかのメインブログ ~電子書籍と安いお買い物〜 - 楽天ブログ
こちらの購入特典として、アンケートに回答することで「140字小説の書きかた、10のコツ」のPDFをダウンロードできるわけです。
screenshot
夢をかなえるツイッターご購入特典 - アンケートページ
ツーか、このエントリーを読むよりこちらの方が役に立つので、こちらをゲットしてからこのエントリーはついでに読む……という感じでいいと思います。っていうか、このエントリー書いてる途中でこの「140字小説の書きかた、10のコツ」を知ったので、失敗したなー、って思った。うん。正直。





というわけで本題

前置きはさておき、ここから私なりのTwitter小説の書き方を解説していきます。


冒頭でも書いた通り、Twitterは140字までの文字数の制限があります。またTwitter小説にはハッシュタグ「#twnovel」と投稿することが多く、これを除くと実質は131字しか書けません。(半角スペースもいるので)
そのため、通常の小説を書くには向きませんし、これだけでは物語を表現できない、と考える人も多いでしょう。私もそうでした。けれど、工夫によっては少ない文字数でも書くことができます。


そのポイントを大きく3つに分けて説明していきます。

とにかく文章を削る

まず1つ目のポイント。なにはともかく文字数が少ないですから、できるだけ削れるところは削るわけです。

英語を避ける

例えば「Twitter」を打つ場合

言葉 文字数
Twitter 7字
ツイッター 5字

Twitter」と英語で書いた場合は7字、「ツイッター」と書けば5字になりましたね。
他にも

言葉 文字数
Follow 6字
Followers 9字
Following 9字
フォロー 4字
フォロワー 5字
Favotter 8字
ふぁぼったー 6字

など、言葉にもよりますが概ね英単語の場合は文字数が増えてしまいます。代替する言葉があるならば日本語で表記すると余計な字数を費やすことはありません。

カタカナ語を避ける

こちらも上と同様、分かりやすい例で言えば

言葉 文字数
ピッチャー 5字
投手 2字
キャッチャー 6字
捕手 2字
ヒット 3字
安打 2字
ホームラン 5字
本塁打 3字

など、カタカナ語に比べると漢字で表記できる言葉であれば字数が削減できます。

「です」「ます」は避ける
言葉 文字数
私は青い鳥を見ることができました 16字
私は青い鳥を見れました 11字
私は青い鳥を見れた 9字

高校で小論文を書く際に習ったと思うのですが「ですます調」に比べ「だ、である調」の方が文字数が少なくて済みます。

主語を省略する
言葉 文字数
私は青い鳥を見れた 9字
青い鳥を見れた 7字

この場合は主語の「私は」を削りました。前後の文章によって主語が分かるのであれば、いっそ省略することもできるわけです。


以上、文章を削るポイントを紹介しました。こうして余計な文字を削りましょう。
ただし、これらも状況によります。
字数を使っても英語で表記しないとおかしいケースもあるでしょう、女性の台詞なのに「青い鳥を見れた」ではおかしいですから「青い鳥を見れました」と書かねばならない場面もあります。
そこら辺は適宜応用で。



定番の状況を利用する

2ポイント目は「定番の状況を利用する」です。
何度も繰り返しますが、Twitterでは140字までしか書けません。
ですので

俺は私立聖モンゴメリ学園に通う、高校1年生。卒業生には各界の著名人も数多く輩出し、地域でも有数の進学校で全寮制のこの学校だが、そんなに厳しいわけでなく自由な校風でも知られている。豊かな自然に囲まれて……と言えば聞こえはいいが、要は都市部から離れてゲーセンすらありはしない不便な立地で

と書いていたのでは、状況の説明だけで140字は楽に超えてしまいます。
なので、状況の説明は割り切ってばっさり削ることが肝要です。そして、少ない文字数で状況を説明できる言葉を選びましょう。
例えば

授業中、

と書けば、もう「学校」の説明は必要ないです。「授業中」という3文字あれば、学校で授業を行っているという舞台は容易に想像できるでしょう。ただこれだけでは高校か大学かそれとも専門学校かはっきりしませんね。
そこで

算数の授業中

と書けば、わざわざ「舞台は小学校」と書かなくても、6文字だけで

  • 算数は小学生しかやらないから
  • 舞台は小学校である
  • しかも小学校の教室
  • 状況は授業を行っている

といった情報を読者に伝えることができます。


他には

裁判長は

という言葉はどうでしょうか。この4文字で想像できる状況としては「裁判所の法廷」を思い浮かべたのではないでしょうか*1
日本語には特定の状況・場所にしか滅多に使われない言葉、というのものが数多く存在します。
具体的に例を挙げていくと、「打席」と2文字だけでまず野球のバッターボックスを想像するはずです。「傍聴席」と書けば法廷かもしくは国会などの議事場になるでしょうか。


こうした特徴を端的に表した言葉を使うことで、短い文字数で場面の説明を済ますことができるわけですね。
私自身はよくコントや4コマ漫画、1コマ漫画を参考にしています。学校であるとか、野球であるとか、または法廷であるとか、これまでの世に溢れている物語で割とポピュラーな舞台であるほど、少ない言葉で表現することができるわけですね。
また、そうした状況であれば登場人物の関係「先生と生徒」「投手と打者」「弁護士と検事」など分かりやすく理解でき、そこから話も展開しやすいです。昔話や童話を元にするのもいいでしょう。話の筋は大抵知っているわけですからそこから展開しやすいです。


逆に設定の凝ったファンタジー・SFは向かないですね。

  • 陸地がなく、海で覆われている惑星における授業風景
  • 竜と精霊と人間が共存する世界における法廷論争

などといった題材は面白いかもしれませんが、とても140字では収まらないでしょう。ある程度、誰もが知っていて想像しやすい場面、状況、シチュエーションを提示することで、少ない文字数で端的に説明でき、物語の本筋に入ることができるわけです。

定番を用意して、定番を崩す

ここまでの2つのポイントで、文字数を少なく定番の状況を説明して物語を始めることが出来ました。じゃあそのあと定番の状況だから定番の展開になる……だと面白くないですよね。
例えば「探偵が証拠を挙げて犯人を名指したら、事件が解決した」ではあまりに定番過ぎ、凡庸な展開で面白味がありません。*2そこで定番の場面を用意して、そしてその定番を最後に崩す、というやり方が有効です。


というわけで、ここからは実際に私が投稿したものを紹介して、具体的に解説してみます。

推理もの

まず冒頭だけ紹介します。

TheLastWill「紫陽花は地中のpH値によって色が変わるんです。ほらあそこだけ不自然に赤いでしょう」と自信ありげに探偵は指差し、周りにいた警官が付近を掘り返した

http://twitter.com/TheLastWill/status/2643616866

ここまでは少年誌の探偵漫画によくある場面です。
紫陽花は地中のpH値によって色が変わる、といった特徴から犯人が隠した重要な証拠などが露見する際によく使われますね。で、そこまでは定番の展開ですが、あえて定番を崩してみました。さらに続きは

「紫陽花は地中のpH値によって色が変わるんです。ほらあそこだけ不自然に赤いでしょう」と自信ありげに探偵は指差し、周りにいた警官が付近を掘り返したが怪しいものは何一つ見つからなかった。今は探偵の顔が不自然に赤く染まっている。

http://twitter.com/TheLastWill/status/2643616866

と、つまりよく4コマ漫画で言われる「起承転結」で言えば

  • 「起」:「紫陽花は地中のpH値によって〜探偵は指差し
  • 「承」:周りにいた警官が付近を掘り返した
  • 「転」:怪しいものは何一つ見つからなかった。

という構成ですね。
探偵の謎解き場面という状況を説明して、しかし何も証拠は見つからなかったという「転」を置くわけです。で

「紫陽花は地中のpH値によって色が変わるんです。ほらあそこだけ不自然に赤いでしょう」と自信ありげに探偵は指差し、周りにいた警官が付近を掘り返したが怪しいものは何一つ見つからなかった。今は探偵の顔が不自然に赤く染まっている。しかし危なかった、あそこ以外全てに死体を埋めていて助かった

http://twitter.com/TheLastWill/status/2643616866
  • 「結」:あそこ以外全てに死体を埋めていて助かった

とオチをつけました。
つまりオセロのようにひっくり返したわけです。不自然に赤い場所には何か埋まっている……のではなくそこだけには何も埋まっていない、という構成です。


こうした「転」「結」を用意するためには、なるべく簡潔に「起承」を済ませておく必要があります。そのため上述の2つのポイントを踏まえて状況の説明は最低限にしておきましょう。

昔話・童話を応用する

上でも少し書きましたが、昔話や童話などは状況の説明が省けますので書きやすいです。例えばこんな風に

竜宮城から帰ると故郷は変わり果てていた。と語る老人が浜辺で保護され、当局は扱いに苦慮したが彼が数百年前の世界から現れたことが判明すると態度が一変した。当時の風俗を学ぶ上で貴重な資料となり、研究者が押し寄せた。その後、次々に老人が発見され、やがて浜辺は数万の浦島太郎で埋め尽くされた

http://twitter.com/TheLastWill/status/2949305630

浦島太郎の話はいまさら説明するまでもないのですが、「現代にそうした男性が発見されたら面白いなまるでピアノマンみたいに扱われるだろう」という発想からさらにエスカレートして、数万人もの浦島太郎が発見されたらもっと面白いのではないか?と考えてみました。


もう一つのパターン

竜宮城から帰ると故郷は変わり果てていた。砂浜には見たことがない異様な動物が多数いて、一様に自分の姿に驚き、騒いでいる。驚くのはこちらだ。おかしい。ティラノサウルスにいじめられてた亀を助けたトリケラトプスは自分が何故こんな事態に巻き込まれてしまったのか困惑していた #twnovel

http://twitter.com/TheLastWill/status/2949265911

竜宮城から帰ってきたのが人間とは限らないわけですし、数百年ではなく数千万年単位でタイムスリップしていたら面白いだろう、と考えてこうした話をつくってみたわけです。


いかがでしょうか。
まとめると

とにかく文章を削る

少ない文字で表現する

定番の状況を利用する

状況の説明は最低限で

定番を用意して、定番を崩す

そしてよくある定番を思い浮かべて、それがもしこうだったら……という感じで考えると話が作りやすいのではないでしょうか。


以上が、私がTwitter小説を書くときの考え方や、コツをまとめてみました。とは言え私も毎回この発想法でやっているわけでなく、実際体験した話を書いたり、言葉遊びをつなげたり……とこれ以外にもいくつか発想のパターンがあるのですが、それはちょっと応用しにくいと思い、割愛。
ま、少しでも参考になればなによりです。

参考リンク

Twitter小説集 140字の物語

Twitter小説集 140字の物語

Twitter小説の本も出版されていますね。
また、Twitter小説大賞も募集しており、
screenshot
ツイッター小説大賞 | Discover21
2010年1月5日(火)が締切りです。まだ私も何一つ投稿してなかったりします。1人10作品まで。Twitter小説の良い点は思いついたらすぐ書けるところですので、気軽に投稿されてはいかがでしょうか。

Twitter小説を読むには

書く前にまずどんな小説があるか読むのもいいかもしれませんね。Twitter小説では概ね #twnovel、#twbngk の2種類のハッシュタグが主流です。

#twbngkについてはこちらの説明が分かりやすいでしょうか #twbngkについて - TMTN

過去の祭り

Twitterでは1つのテーマが急に盛り上がり、投稿が活発になることがあります。以前にまとめたエントリーだとこちら。
【Twitter小説】売体祭りまとめ【初めて体を売ったのは十歳の時。】
【Twitter小説】こたみか祭りまとめ【炬燵と蜜柑】
こちらはタグが違いますが
「走れメロス」140文字要約ふぁぼられランキング(#140bgk除外版)


関連リンク

で、私のTwitter小説アカウント。
@TheLastWill
2009年6月25日末から開始して186日間で現在までに314本ですから、平均で言えば毎日1本以上更新しています。ま、毎日更新できているか、っていうと最近ペースが落ちていますが……。
もし興味があればフォローしてください。
私のTwitter小説のコンセプトや、これまで投稿した小説のまとめなど

><

*1:無論裁判長が食堂にいる状況も有り得るのですが

*2:いや、字数の多い小説であれば、定番の展開でもそれ至る経緯や魅力的なキャラクターを描くことで物語を膨らますことは可能ですが、140字ではそれができないわけです