2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マンガの時間経過

年表で見る、ヤムチャの一生 読書記録ChangeLogからま、ヤムチャの活躍の歴史はともかく。 驚いたのが劇中の時間経過のスピード、天下一武道会終了後、1週間もしないうちに桃白白倒したり、レッドリボン軍壊滅させているンですね、次の天下一武道会の後も、…

なんとなくパンダ

こちらのだらけたパンダがなんとなくツボにはまったので、パンダ絵。 しかしなんで、あんなぬいぐるみを わざわざ選んだンだろ?

新潟市とその周辺市町村

今月21日に合併する新潟市、合併すると元の市町村の位置が分からなくなりそうなので、備忘録として地図を作成しました。 21日に合併する市町村は新潟市を中心に、豊栄市、横越町、亀田町、新津市、小須戸町、白根市、味方村、月潟村、中之口村、潟東村、西川…

小学生とパソコン

そう言えば、確か小学生の頃だったと思うのですが、同級生が夏休みの課題でパソコンを使ったものを提出したことがありました。 詳細は良く憶えていませんが、その同級生は家が建築事務所だったかで、両親のパソコンを使い星座表を作成してきました。ただ、星…

命の重さ

非効率な善意 - 臓器移植の支援とユニセフの支援を比べて 読書記録ChangeLogから>

差別用語と呼ばないで

Web

“差別用語”と呼ばないで hardでloxseな日々から僕も以前に削除要請を受けたので、他人事じゃないなと。 そのときは僕自身が当事者なので反論が容易だったけれど、これがもし関係のない人なら反論は面倒だろうな、仮に相手を説得したとしても、以後はその話題…

自分をどう思うか

これは僕の写真です、生後4ヶ月ほど。右の耳が形成不良なのが分かると思います。 昨年にこの写真を掲載してから言われたことで、印象に残っているのは、 小さくてかわいい耳ですねという言葉。 う〜ン、そうかなぁ。 自分ではキモイと思うンですがどうでしょ…

初めてのパソコン体験

自分を振り返って、最初にパソコンに触れた経験というと、いつだったかな?と。 まずは叔父が持っていたパソコンがそうですね。初めて触ったのはそれです、小学生のとき。僕は詳しくないので、機種名とかは分かりませんが、当時はマイコンかな?カセットテー…

自分が小学生のころって

ちょうどキョンシーやら人面犬が流行ってて、夜道を帰るのが怖かった記憶が。 なにやってたんだオレ_| ̄|○

将来が楽しみ

Web

こちら経由で小学生の人のサイトを見てそのあまりの完成度にビックリ。 ソフトを公開していることもそうだけれど、なにより文章に落ち着きがあって、とても好感が持てますね。 同じくらいの年齢のころの自分と比較して冷や汗かいたり、色々理由つけてあれこ…

名前募集中

スケッチしていたら、こんなキャラを思いつきました。 イラスト日記用にあれこれ考えていたのだけれど、なんでこんなキャラなのか。今のところ使う予定はないけれど、とりあえずいくつか表情のパターンを作成。 個人的には割と気に入っています。 こういうと…

なんとなく気分が乗らないっす

ローテンションっす>

ピンホール写真の今後

なんにしても、今後は銀塩カメラに触れることのない子供たちも出てくるだろうから、簡単にカメラが作れるピンホールカメラのワークショップなんかは、企画されるようになると思います。 ただそれも、印画紙を使って暗室で現像→ポラフィルムで現像→デジカメで…

日本針穴写真協会 4月発足

「針穴写真」の魅力伝えよう 作家ら4月 京都で協会結成 Yahooニュースでもとりあげてますね。 これでピンホール写真ってなに?というような質問から開放される(説明のページを作る手間がなくなる)ようになるとうれしいけれど、反面こっそりやっている感が…

ピンホールの開け方

ピンホールレンズ(レンズじゃないけど)の開け方はこちらを参考にしています。 ピンホールの開け方 とても丁寧な解説で、他に付け足す言葉がないほど。 たぶん大変だと思うのが、銅箔を入手することかな、僕は渋谷のハンズで購入しました。 あとピンホール…

久しぶりにピンホールカメラ撮影

今日はとても天気が良かったので、ピンホールカメラ片手にあれこれ撮影。 放射冷却で雪の表面がガッチリ凍ったので、雪の上を歩いたりとかもしました。ピンホールカメラは久しぶりだったので、肝心のピンホールレンズ(レンズじゃないんだけれど)がなくて、…

RSSの使い方

Web

RSSリーダーなどを使うと更新状況などが分かりますし、概要を読むことも可能です。あとこれは個々のRSSリーダーの仕様や設定によるのですが、特定の話題・・・例えば「小耳症」について更新した場合のみ更新結果を通知する、ということも可能です。 また他に…

だってにんげんだもの

はてなダイアリーのRSSの仕様が変更になって、人間が見ても分かりやすくなりましたね。 はてなダイアリーではRSSのURLは「http://d.hatena.ne.jp/ユーザー名/rss」という定形だったのですが、今までだとそのURLをブラウザで入力した場合、コードが羅列された…

昨日見た夢

夢で見たのを絵にしたので、若干のパクリ風味は勘弁して下さい。 喰われる方は、岡本太郎の椅子っぽいかな、と。なんでこんな夢なのかと考えると Waqwaq 1 (ジャンプコミックス)作者: 藤崎竜出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/01/05メディア: コミック ク…

個人的に

そう言えば以前に地方ラジオに出たときに、聴いた人から 声が小さい、もっとはっきり話せよと言われたのが印象に残っているから、嫌なのかもしれない。 >

PodCastingの利用法の一つ

Web

COULDのヤスヒサさんが本を出して、それについて PodCastingで説明してます。今までだとこういうことはラジオ・テレビでしかできなかったわけで、それが個人で配信できるようになったのは便利ではあるだろうな。Web Designer 2.0 進歩し続けるWebデザイナー…

PodCastingは正直よく分からない

Web

PodCasting対応のボイスBlogサービス「ケロログ」、βテスト開始 PodCastingって流行るのかな? いくつか聴いてみた限りでは面白そう、でも正直なところ、メールマガジンと同じくらい自分では、やりたくないけれど。上のサービスだと電話の録音を使った利用も…

耳の日なので

耳の日なので耳のイラスト?(疑問形) っていうか、使い回しですね。ちょうど1年くらい前に描いたヤツです。妙な感じは割と好き。 でもなんだか良く分からないので削除しようかとも考えてますが、っていうか小耳症のページ作り直すかな。 >

耳の日ですよ

昨年1年間で思いつくままに、小耳症の話を書いたのですが、本当に思いついた順番で書いてしまったので、読む方としたら随分分かり難いかなと反省中。今年はそれらを抜粋したり編集して、分かりやすくする予定(でも未定)。

今日もにゃんこ

先日はクロネコだったので、今回はちょっと変えてみました。 毎度意味なし。落描きなので意味なんてあるわけがない(逆ギレ)。

キャラクター商品でペイする

ベルヴィル・ランディブーを観て思ったのは、かわいいキャラクターがいなかったこと。 具体的にはぬいぐるみとかにして、映画館の売店で売られそうなキャラクターは出てなかった。 日本のアニメ映画だと、ペンケースやら、下敷き、ぬいぐるみとかキャラクタ…

はてなダイアリー2年目

今日からはてなダイアリー2年目。 友人の和裁士(PC用はこちら)は、昨年1月から現在まで一日も休まず更新してるから、それに比べるとたいしたことないけれど。 ま、次の1年もコツコツ更新していきます。 しかし、昨年はいろいろありましたね、水害があったり…